ごきげんよう、1日休息を入れてのC81の3日目デス。

ビックサイト前にあるアーケード下に貼られていたやよい
始発で出ようが7時を余裕で過ぎる私。
2日目のブツを清算・受領してニタニタしながら東待機列で待機。
もちろん10時開場のぱちぱちを外で聞いた後によーやくゲームスタート。
いつもの感じですが回を重ねるごとに列が後方になっていくような・・・
東でカタハネ短編を無事確保、即東とおさらばし西へ。
東の大半は先行している友人のおかげで無視可。うおお待ってて貴音さん!
夏じゃなければ激混みのゴキブリホイホイも苦じゃないと内心で独りごちつつ
3日目であっても比較的緩やかな西ホールの中でアイマス島を巡回です。
いくつか完売となっていましたがターゲットの殆どを確保。
自宅始発からの東→西ロス付きで頑張った甲斐があったってもんです。
それに加えマジで「貴音さんが飯食ってるだけ」の本を発見したり、
既刊でも好みのがあったりしてホクホク。予定以上に超ハッスル。
貴音さん飯本・・・これだけで来て良かったと思ってます。本気でね。
サークルカットはおろかサイトチェックでも逃したり、突発で何かあったりで
これだから巡回は止められません。
あとやよいはどこでも見る気がしました。つえー
その後は一度集合してから諸々を清算し、時間と余力があったので
友人のサークルを覗いたり、東の創作島を回ったりしてから会場を後にしました。
創作にあった巫女さん本はもっと見ていたかった・・・軍資金さえあれば!

3日目だったら全部アレではありませんが百合本率高いですねコレ。
画像は健全本のみ。大半の目的が何なのか非常にわかりやすい。
実はこれ以外に3冊、東を回りまくっていた友人から境ホラのR元服本を渡されています。
上手いこと表紙のR元服な部分を全部隠せなかったので除外しました。
3冊とも既読者さんの手によるものなので愛が感じられましたね。
IVまでのネタは当たり前の作風。なんという選択眼・・・!
例えばホラ子の黒色の首~肩は服ではなく素肌(というか自動人形のボディ)でして、
首~肩・鎖骨までフツーの肌だとおかしいワケです。
自分はこういうところが違うとうーんとなるタイプなので天晴れなチョイスで御座います。
そもそも「R元服」表記なのがわかっているというか。
時間が時間なので支援もロクに出来なかったというのに大変お世話になりました。
そして3日間ありがとう御座いました。平身低頭、徹頭徹尾感謝しています。ガバッ
■2日目(代行ありがとうございました。)
・a frozen Girl,Girl in Love(金米糖工房/志摩子×乃梨子)
・K-ON'S TRUNK(金米糖工房/劇場版けいおん!)
・waltzing(金米糖工房/劇場版けいおん!)
■3日目
・Love Like the Sun(apricot+/オリジナル)
・Shikakuisan+nemunemu(つづく/オリジナル)
・Cococo!(ですかデスカ/カタハネ短編)
・sangre azul(noPland/貴音さん本)
・私のお姉ちゃんはアイドルです。(ねこうさプリン/かすみ・やよい中心四コマ)
・MORI MORI WINTER(キノコの森/アイマスオールキャラギャグ本)
・Have a Cup of Noodles -らあめんを一杯どうぞ-(あぶ4/貴音さん本)
・M@STER ILLUST COLLECTION05 Festival!(蜂蜜少女/やよいフルカラーイラスト本)
・あいらふ!(蜂蜜少女/やよいイラストラフ本)
・Smile(ORANGE POP/かすみ・やよい本)
・人には言えない秘密の一つや百(温床/響×貴音)
・euphoria(七・三仮面/やよい×貴音)
・めがれ(七・三仮面/貴音さん本)
・四条さんのお胸をモミモミしたい!!(もじゃ。/雪歩×貴音)
・ぷちみこ(中華☆ちまき/創作・巫女さん)
・ゆりみこ(中華☆ちまき/創作・巫女さん)
・ふゆみこ(ほにゃら/創作・巫女さん)
・Slip on Dress(UnisonBell/創作)
・EVENT HORIZON(tomatohouse-905's room/ホラ子本)
・好き好きミトツさん。(学園勇者部/ネイト本)
・銀狼の躾け方(ホネカワ屋/ネイト本)←※猛烈に友人の趣味
3日目のL++すれ違い人数:31人
劇場版けいおん!をまだ観に行ってないので開けないジレンマ発生中。

ビックサイト前にあるアーケード下に貼られていたやよい
始発で出ようが7時を余裕で過ぎる私。
2日目のブツを清算・受領してニタニタしながら東待機列で待機。
もちろん10時開場のぱちぱちを外で聞いた後によーやくゲームスタート。
いつもの感じですが回を重ねるごとに列が後方になっていくような・・・
東でカタハネ短編を無事確保、即東とおさらばし西へ。
東の大半は先行している友人のおかげで無視可。うおお待ってて貴音さん!
夏じゃなければ激混みのゴキブリホイホイも苦じゃないと内心で独りごちつつ
3日目であっても比較的緩やかな西ホールの中でアイマス島を巡回です。
いくつか完売となっていましたがターゲットの殆どを確保。
自宅始発からの東→西ロス付きで頑張った甲斐があったってもんです。
それに加えマジで「貴音さんが飯食ってるだけ」の本を発見したり、
既刊でも好みのがあったりしてホクホク。予定以上に超ハッスル。
貴音さん飯本・・・これだけで来て良かったと思ってます。本気でね。
サークルカットはおろかサイトチェックでも逃したり、突発で何かあったりで
これだから巡回は止められません。
あとやよいはどこでも見る気がしました。つえー
その後は一度集合してから諸々を清算し、時間と余力があったので
友人のサークルを覗いたり、東の創作島を回ったりしてから会場を後にしました。
創作にあった巫女さん本はもっと見ていたかった・・・軍資金さえあれば!

3日目だったら全部アレではありませんが百合本率高いですねコレ。
画像は健全本のみ。大半の目的が何なのか非常にわかりやすい。
実はこれ以外に3冊、東を回りまくっていた友人から境ホラのR元服本を渡されています。
上手いこと表紙のR元服な部分を全部隠せなかったので除外しました。
3冊とも既読者さんの手によるものなので愛が感じられましたね。
IVまでのネタは当たり前の作風。なんという選択眼・・・!
例えばホラ子の黒色の首~肩は服ではなく素肌(というか自動人形のボディ)でして、
首~肩・鎖骨までフツーの肌だとおかしいワケです。
自分はこういうところが違うとうーんとなるタイプなので天晴れなチョイスで御座います。
そもそも「R元服」表記なのがわかっているというか。
時間が時間なので支援もロクに出来なかったというのに大変お世話になりました。
そして3日間ありがとう御座いました。平身低頭、徹頭徹尾感謝しています。ガバッ
■2日目(代行ありがとうございました。)
・a frozen Girl,Girl in Love(金米糖工房/志摩子×乃梨子)
・K-ON'S TRUNK(金米糖工房/劇場版けいおん!)
・waltzing(金米糖工房/劇場版けいおん!)
■3日目
・Love Like the Sun(apricot+/オリジナル)
・Shikakuisan+nemunemu(つづく/オリジナル)
・Cococo!(ですかデスカ/カタハネ短編)
・sangre azul(noPland/貴音さん本)
・私のお姉ちゃんはアイドルです。(ねこうさプリン/かすみ・やよい中心四コマ)
・MORI MORI WINTER(キノコの森/アイマスオールキャラギャグ本)
・Have a Cup of Noodles -らあめんを一杯どうぞ-(あぶ4/貴音さん本)
・M@STER ILLUST COLLECTION05 Festival!(蜂蜜少女/やよいフルカラーイラスト本)
・あいらふ!(蜂蜜少女/やよいイラストラフ本)
・Smile(ORANGE POP/かすみ・やよい本)
・人には言えない秘密の一つや百(温床/響×貴音)
・euphoria(七・三仮面/やよい×貴音)
・めがれ(七・三仮面/貴音さん本)
・四条さんのお胸をモミモミしたい!!(もじゃ。/雪歩×貴音)
・ぷちみこ(中華☆ちまき/創作・巫女さん)
・ゆりみこ(中華☆ちまき/創作・巫女さん)
・ふゆみこ(ほにゃら/創作・巫女さん)
・Slip on Dress(UnisonBell/創作)
・EVENT HORIZON(tomatohouse-905's room/ホラ子本)
・好き好きミトツさん。(学園勇者部/ネイト本)
・銀狼の躾け方(ホネカワ屋/ネイト本)←※猛烈に友人の趣味
3日目のL++すれ違い人数:31人
劇場版けいおん!をまだ観に行ってないので開けないジレンマ発生中。
この記事のトラックバックURL
http://nagomidays.blog54.fc2.com/tb.php/1698-ceda1c1b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック